山の湧水で作られた無農薬わさび
伊豆の天城山脈西部、標高700mの山の上で湧き水を使った無農薬、自然栽培の山葵を販売しています。
朽ちかけた山葵田を再生させながら自然栽培にてわさびを育てております。
天城山脈西部の標高700m,頂上に近い水源にてわさびを栽培しております。枯れることがない湧水で育てており、一年中水温が変わらず、水量も多い為、良いわさびが育ちます。
無農薬、自然栽培のため、夏場は青虫が大量発生いたします。一匹づつ手作業にて取り除いております。
数十年前から使用されていないわさび田。土砂等を取り除き、現役のわさび田へと再生しております。
・150グラム(1〜3本程)のわさびになります。
・ご注文をお受けしてから収穫をいたします。
¥3,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
・300グラム(3〜8本程)のわさびになります。
・ご注文をお受けしてから収穫をいたします。
¥5,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
・真空パック梱包は未開封の場合2週間程度新鮮な状態で保存が可能です。(要冷蔵)
・真空パック開封後(通常梱包)はキッチンペーパーでわさびを包む様にタッパー等で冷蔵保存して頂く事をお勧めします。
・生鮮野菜のため、お早めにお召し上がりください。